お尻トレーニングのポイント
皆様、こんにちはこの時期の服装はいつも迷ってしまう
駒込
パーソナルジム Body Three GYM
トレーナーの森谷です!

さて今回は
『お尻トレーニングのポイント』です。
前回、私が更新した『垂れ尻にならないために』のタイトルの記事も合わせて
読んでいただければと思います。
さっそくですが
お尻のトレーニングをするにあたって
股関節がしっかり使える必要がありますが、そのためには
【体幹の安定→腹圧のコントロールが出来ること】
が望ましいです。
一生懸命、スクワットやヒップスラストをやっても
お尻に効いてこない、、、。
なんてことはありませんか?
お尻に効いてこないという方は
腹圧のコントロールがうまくできていない
かも知れません!
肋骨と骨盤が正しい位置にあり、体幹・腹圧をコントロール
しながら股関節を動かせばお尻に効かせることができてくるでしょう
もしかしたら、、、なんて思った方は
今一度、フォームチェックしてみてください
コントロールがわからないは
という方は是非一度ご体験を!